RIZINのファイトマネーは割に合っているのか

410:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 21:12:33.27 ID:nwAUUkkJ0

RIZINは日本人のが激安ファイトマネーだからな
徳留 0円
番外地出たBD選手は一律学生がガチバイトした月収くらい
平川蓮 デビュー戦100万(K-1よりましでミノル戦10万ゲーオ戦45万でジムに3割引かれてる)

外人
ケラモフ ファイトマネー1.5万ドル+勝利ボーナス1万ドル

439:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 21:30:48.73 ID:NAIOLHcn0

>>410
ひでーな
やりがい搾取やん

440:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 21:33:15.82 ID:DZ69T5Li0

>>410
これでも割と高いなと思った
実働時間から考えるとめちゃくちゃ高いし夢ある

445:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 21:38:01.48 ID:nBMUz+Oy0

>>410
コンスタントに試合してたら格闘技一本で生活できる額ではあるんだな
ボクシングだと日本王者とかになっても副業が当たり前とか聞いてたから意外と高いなと思った
拘束時間短いしこれに加えてスポンサー収入なら超上級国民じゃね?

447:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 21:42:16.91 ID:rnmYgKmo0

>>410
死ぬかもしれないガチ試合して学生が稼げるくらいの額しかもらえないw
これがRIZINドリーム(笑)

448:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 21:43:59.16 ID:IfGGI5Ci0

そんなに貰えるのに斎藤がオペレーターやってた理由が分からん
格闘技だけで生活できるなら練習優先してオペレーターはやってなさそうなんだけど

450:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 21:45:25.02 ID:EU0G6/vH0

>>447
日本のMMAでリング禍起きたことあるの?
最近のボクシングは事故多いけど

451:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 21:46:14.86 ID:9b/N/ynP0

MMAは別に死なねぇから
選手たちも死ぬかもとかいいながら死ぬ可能性なんかまったくないと思ってやってるよ

453:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 21:57:31.20 ID:oPu4kwxo0

リング禍出てないから安全てわけでもないからなぁ
明日死人が出ても別に不思議ではない

454:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 21:58:14.34 ID:dJPjGOO00

長時間頭を延々と殴るからな
グローブで余計脳が揺れるし

456:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 21:58:20.58 ID:NAIOLHcn0

>>448
貰えないからだよ
堀江もずっと貧乏アパート暮らしだったしな

457:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 21:58:30.10 ID:imHbF8jE0

ボクサーは命懸けて戦っとるなあ

458:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 21:58:32.38 ID:OuQeyZR10

ボクサーはあんまり命懸けって言わないけど総合はかなりの人が命懸けって言ってる気がする
ボクシングも最近事故多いだけで元々超危険という訳ではないからこれからコメントも変わってくるかもしれんが

459:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 21:59:29.30 ID:9b/N/ynP0

MMAなんて亀になってうずくまってりゃ審判が勝手に止めてくれるからな

460:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 21:59:33.64 ID:1MhUKG280

>>453
その理屈は全く分からん

463:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 22:01:58.60 ID:a9kp/PVc0

オペレーターから人気ラーメン屋の店主とか流石に成り上がりすぎじゃね?

464:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 22:02:05.70 ID:dJPjGOO00

ただMMAはボクシングみたいな臨床データが少ないのもあるから分からんけどな
結構障害抱えてる人多いかもしれないし

467:実況厳禁=蘭シ無しの格闘演ニ 2025/10/19(日) 22:06:38.44 ID:SxgYjGtp0

😎
「アウトサイダーはファイトマネー無い、パンツスポンサーで数十万」
「DEEPは全部合わせて100万ぐらい、ROAD FCはファイトマネー40〜50万にスポンサー100万ぐらい」
「ROAD FC出てた時はまだ現場仕事やってた」

(2022年)
「多分、俺が一番もらってると思う圧倒的にね」
「地方の家一軒買えるぐらい」
「パンツスポンサーも同じくらい」
「1試合で4桁貰える人って5人くらい」

(2024年)
「僕圧倒的に多いんですよ、格闘家の中で」
「ファイトマネーだけで3000万」
「パンツスポンサー合わせると1試合億いく」

「(2025大晦日)ファイトマネー交渉中」

これが成り上がりやで😎

468:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 22:06:40.69 ID:irbtw2n00

MMAってバスター禁止だっけ?
プロレスとか柔道だと投げ技での死亡事故あったりするけど
まあ柔道はアマチュア含めて競技人口多いから事故率高いのは仕方ないか
まあ競技の問題ってよりどっちかの技術が悪い結果大事故に繋がるんだよな
減量や練習でも死亡する可能性は0ではないだろうけどそれで死んだら命賭けてると言っていいのか

472:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 22:16:19.00 ID:r+Dj7ZG00

>>468
君これ知らないの?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1954308306916528128/pu/vid/avc1/1280×720/DMoBb2c0DVJM1MKV.mp4?tag=12

477:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 22:24:37.23 ID:irbtw2n00

>>472
これありなのか
頭より頸椎にダメージありそうで怖い
頸椎痛めたら最悪寝たきりになるからなあ
MMAはアイポークとかバスターとか死亡事故じゃなく障害残りそうな事故起きそうで違う怖さがある

478:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 22:29:21.89 ID:Iv9dViOw0

>>477
やられたくなければホモみたいに相手にしがみつくのを止めればいいだけの話
実際それ無名同士の下位カードの試合だったのにホモ処刑で大歓声だったぞ

502:実況厳禁@名無しの格闘家 2025/10/19(日) 23:22:32.37 ID:WqSl+L/z0

>>467
他の奴らのギャラも未来につられて高くなったんかな
斎藤とかクレベルに限らずよく分からん格闘家でもいい暮らしになってるもんな
未来が出てくる前の格闘家の暮らしが本来の格闘家の暮らしなんだと思ってる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントを書く

コメントする

目次